介護職
デイサービスセンター・なでしこ
募集内容
- 募集職種
-
介護職
- 仕事内容
-
定員27名で1日平均25名の利用者様がいるデイサービス施設にて、
利用者様の介護や送迎を担当していただきます。◆送迎業務
◆入浴介助
◆排泄の誘導・見守り、一部介助
◆食事の準備・見守り、一部介助
◆体操
◆レクリエーション等
※今後、生活相談員を目指したい方には、生活相談員業務を一から丁寧に指導させていただきます。◆併設のケアハウスでの宿直があります。(平均月2回程度です)
・夜間の戸締りと巡回、非常時の対応が主な業務です
・ケアハウスは元気な方が大半なので、非常事態はほとんどありません。
・シャワー可・宿直室で睡眠を取っていただきます。
時間:17:30~翌8:30(22:00~翌5:00は仮眠/日勤からそのまま宿直に入っていただくことが多いです)
※断続的業務として労働基準監督署長の許可済み
※宿直が難しい方は、ご相談ください - 給与
-
【正職員】 月給 255,000円 〜 300,000円
- 給与の備考
-
上記給与は
・宿直手当(8,000円/回×2)
・運転手当(一律5,000円)
を含みます。【介護福祉士をお持ちの場合】
月給:270,000円~※賞与あり(6月・12月)
※通勤手当支給:最大5万円/月
※固定残業代なし
※普通運転免許必須(AT限定可)
※試用期間6ヶ月(条件変更なし) - 待遇
-
★賞与年2回支給(6月・12月)
★自己負担なし、しかも就業時間中に(自分のお休みを使わずに)介護資格が取得できます!
★昼食300円(栄養士の作るバランスの取れたランチです!)
★引っ越し費用・賃貸物件初期費用は法人が補助します ※規定あり
★昇給年1回(4月)
★各種社会保険完備
★通勤手当支給(最大5万円/月)
★無料駐車場あり
★マイカー通勤可能(ガソリン代規定により支給)
★退職金制度あり - 教育体制・研修
-
入職してから数か月は、実務を体験してもらいながら、仕事を覚えてもらう研修期間を設けています。
未経験者の方でも、個人のペースに合わせて実務経験を積むことができます。
いつでも先輩職員に質問できる環境ですので、安心してご応募ください!
※今後、生活相談員を目指したい方には、生活相談員業務を一から丁寧に指導させていただきます。 - 勤務時間
-
シフト制(日曜日と他1日休み)
①8:30~17:30
②宿直は17:30~翌8:30(22:00~翌5:00は仮眠/月に2回程度)※②が難しい方は、ご相談ください
※各休憩60分
※日曜固定給
※時間外ほぼなし
※断続的業務として労働基準監督署長の許可済み - 休日
-
4週9休制(基本的には週2日休)
年間休日113日
有給休暇/慶弔休暇/看護休暇/介護休暇あり - 長期休暇・特別休暇
-
★年に2回、3連休取得制度があります
- 法人説明会について
- 選考プロセス
-
- フォーム、もしくはLINEでご応募/お問合せください
↓ - 法人説明会・ご見学について、採用担当より日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓ - 面接実施(1次:電話/2次:対面)
↓ - 入職
- フォーム、もしくはLINEでご応募/お問合せください
1日の流れ(早番の場合)
-
出勤、職員朝礼
申し送りや、今日1日のスケジュールをスタッフ同士で確認します。
-
送迎
ご利用者のご自宅へ送迎に向かいます。
-
入浴介助
ご利用者の入浴介助を行います。バイタルのチェックなども重要なお仕事。
-
ご利用者の昼食
ご利用者の昼食準備、介助が必要な方に食事介助を行います。
-
休憩
職員の食堂でご利用者と同じ食事(お弁当持参も可)を食べます。
-
レクリエーション
利用者さまとレクリエーションを行います。身体を動かしながら体操をしたり、制作系のレクもあります。
-
送迎
利用者様をご自宅まで送迎します。
-
業務の終了・退勤
お疲れ様でした!
事業所情報
- 法人・施設名
-
デイサービスセンター・なでしこ
- アクセス
-
千葉県松戸市馬橋1435番地の8 デイサービスセンター・なでしこ
〇JR常磐線 馬橋駅東口より徒歩5分
〇JR武蔵野線 新松戸駅より徒歩15分
※車・バイク・自転車通勤可能